イベント情報 event

ホーム > 新着情報 > イベント情報

イベント情報 event

長谷八幡宮 秋祭り お神輿巡行

2025年10月12日

2025年令和7年10月12日 地域の秋祭りのお神輿の巡行がありました。朝から曇っていましたが、12時40分頃に施設の前を太鼓等が通り、最後にお神輿が通りました。その頃から少し雨が降り出しましたが、勢いをつけて懸命にお神輿を担がれていました。

ユニティ長谷 10月6日 十五夜 昼食と間食

2025年10月06日

10月6日昼食は吹き寄せ寿司・里芋と豚肉の煮物・もやしとインゲン和え物・キャベツとちくわの味噌汁でした。間食は満月に見立てた塩クリームプリンでした。「まんまるでお月様みたい。美味しい。」と喜んでいただけました。

洛翠園  敬老の日

2025年09月18日

令和7年9月15日

敬老の日にご長寿のお祝いをさせていただきました。

岡本ハスヲ様 百寿

寺倉一枝様  白寿

大石和江様  酒見ふみよ様  橋本文子様  卒寿

大場幸子様  米寿

ご長寿おめでとうございます。

 

ユニティ長谷 9月2日 昼食とん平焼き

2025年09月02日

9月2日昼食はご飯・とん平焼き・大根と平天の煮物・小松菜和え物・味噌汁でした。オムレツの中は豚肉、玉葱、人参が入っています。「食べやすくて、美味しいです。」と喜んでいただけました。

ユニティ長谷 カクテルゼリー

2025年08月22日

8月22日全館おやつで「カクテルゼリー」を提供しました。四種類のゼリーに、サイダーを注ぎ食べて頂きました。サクランボとみかん缶を飾っています。「美味しそう。夏らしい。」と笑顔で喜んでいただけました。

ユニティ長谷 ~地域交流会 開催

2025年07月27日

明徳児童館との交流会

第1回 2025年7月22日火曜日15時~16時まで

引率として館長さんと男子小学生が9名施設訪問してくれました。元気いっぱいに交流をしてくれました。ボーリング大会やジェンガ等でフロアが元気いっぱいになりました。

第2回 2025年7月24日木曜日15時~16時まで

引率として館長さんと女子小学生8名が施設訪問してくれました。男子チームと同様に元気いっぱいに風船バレーをして施設があかるくなりました。

館長の先生と皆さん 大変ありがとうございました。入所されている方たちも、ひ孫くらいにあたる皆さんと交流ができて嬉しいひと時を過ごすことができたと思います。本当にありがとうございました。

職員一同

 

ユニティ長谷 みかん牛乳寒天作り

2025年07月19日

夏のおやつ作りをユニットで企画しました。今回は「みかん缶入り牛乳寒天」作りを行い、ご利用者の方とスタッフで、涼を感じるおやつが出来ました。  

ユニティ長谷~コロナ後の発のボランティア~マジックショウ

2025年07月07日

6月5日午後2時にユニティ長谷の施設内にて、COVID-19後、最初のボランティアとして、岩倉南学区にお住まいの京都アマチュアマジシャンクラブ会長の古村様にお越しいただき、楽しい時間を皆さんで過ごしました。写真は、皆さんが好きなお金を使ったマジックを披露していただいてます。入所者さま以上にスタッフが大喜びでした。たくさんのマジック誠にありがとうございました、またよろしくお願いします。

ユニティ長谷 七夕まつり

2025年07月06日

皆さんまだまだ元気だー!!

七夕飾りつけ

2025年07月04日

利用者様に短冊を書いてもらい、笹に飾りつけをしました。

2階フロアと1階玄関に飾っています。

pagetop