ユニティ長谷 topics

ホーム > 新着情報 > お知らせ > ユニティ長谷

ユニティ長谷 topics

来春卒の高校生が、見学にきてくれました。(ユニティ長谷)

2025年07月30日

2025.7/30 水曜日 予定の10時からでしたが、15分前に学校の進路指導の先生と女子高生1名が、訪問してくれました。

来春の就職先の見学として希望先が3つあるとのことで、そのうちの1つが、ユニティ長谷だそうです。

管理栄養士が、2名を案内してくれました。入所者様からも声を掛けていただいてたようです。

非常に暑い日でしたが、頑張ってきてくれました!

とにかく熱中症に注意して、ご自身が気に入られた道を歩んでもらえればと心から思います。  ファイト!!

 

ユニティ長谷 ~地域交流会 開催

2025年07月27日

明徳児童館との交流会

第1回 2025年7月22日火曜日15時~16時まで

引率として館長さんと男子小学生が9名施設訪問してくれました。元気いっぱいに交流をしてくれました。ボーリング大会やジェンガ等でフロアが元気いっぱいになりました。

第2回 2025年7月24日木曜日15時~16時まで

引率として館長さんと女子小学生8名が施設訪問してくれました。男子チームと同様に元気いっぱいに風船バレーをして施設があかるくなりました。

館長の先生と皆さん 大変ありがとうございました。入所されている方たちも、ひ孫くらいにあたる皆さんと交流ができて嬉しいひと時を過ごすことができたと思います。本当にありがとうございました。

職員一同

 

ユニティ長谷 7月25日昼食

2025年07月25日

7月25日昼食はチキンカレー・福神漬け・ブロッコリー白ごま和え・スイカでした。ショートステイの方も、「今年はスイカ初めて食べた。甘くて美味しい。」と喜んでいただけました。

ユニティ長谷 みかん牛乳寒天作り

2025年07月19日

夏のおやつ作りをユニットで企画しました。今回は「みかん缶入り牛乳寒天」作りを行い、ご利用者の方とスタッフで、涼を感じるおやつが出来ました。  

ユニティ長谷~コロナ後の発のボランティア~マジックショウ

2025年07月07日

6月5日午後2時にユニティ長谷の施設内にて、COVID-19後、最初のボランティアとして、岩倉南学区にお住まいの京都アマチュアマジシャンクラブ会長の古村様にお越しいただき、楽しい時間を皆さんで過ごしました。写真は、皆さんが好きなお金を使ったマジックを披露していただいてます。入所者さま以上にスタッフが大喜びでした。たくさんのマジック誠にありがとうございました、またよろしくお願いします。

ユニティ長谷 七夕まつり

2025年07月06日

皆さんまだまだ元気だー!!

香東園やましな様から胡蝶蘭を頂きました!

2025年07月04日

頂戴した胡蝶蘭は、玄関事務所前に置いています。ご面会に来られる家族様などたくさんの皆様がご覧になられて、大変立派な胡蝶蘭ですねと喜んでいただいております。また職員も出勤時などに、鑑賞し喜んでいます。大変ありがとうございます。

ユニティ長谷 6月15日 昼食

2025年06月15日

615日は父の日にちなんで、お赤飯・刺身盛り・絹揚げの煮物・マンゴー缶・茶碗蒸しでした。「美味しい。」と喜んでおられました。ミキサー食の方も喜んでおられました。 間食は鮎の形の鮎菓子でした。

安全衛生委員会 ユニティ長谷

2025年06月10日

 

第1回 安全衛生委員会(不定期開催)

開催日:令和7610日火曜日 1645

検討課題:令和7年6月1日施工の「職場における熱中症対策の強化について」

~熱中症による死亡災害の多発を踏まえた対策の強化のため~

位置付け:WBGT28℃以上又は気温31℃以上の環境で、連続して1時間以上又は1日4時間を超えて実施」が見込まれる作業

*1 作業強度や着衣の状況等によっては、上記の作業に該当しない場合であっても熱中症のリスクが高まるため、上記に準じた対応を推奨する。

*2 なお、同一の作業場において、労働者以外の熱中症のおそれがある作業に従事するものについては、上記対応を講ずることとする。

基本的な考え:

見つける ⇒ 判断する ⇒ 対処する

◇当施設の対応(緊急時要)

基本各階の詰め所に、ポカリスエット、OS-1を緊急用に支給

また、常に塩タブレットは、常備する。

 

以上

 

令和7610

ユニティ長谷 5月11日母の日

2025年05月11日

5月11日の昼食は母の日にちなんで、お赤飯・刺身盛り・里芋豚肉煮物・白菜の和え物・茶碗蒸しでした。「豪華だね。」と喜んで召し上がっておられました。間食は白あんの入ったピンクのお饅頭です。ショートステイのユニットは近くのお寺にドライブに行きました。丁度ツツジがきれいでピースされて喜んでおられました。 

pagetop